こんにちは、喜多村しほ(しほママ)です。

大恋愛の末にゴールインする恋愛結婚は20代までは一般的な結婚の形ですが、30代となると急に「恋愛自体が難しくなった」と感じる人が増えると言います。
「好きになった人と自然な成り行きで結婚したい」
女性なら誰しもそうだと思います。
この記事では
・30代女性が恋愛結婚するために必要なこと
・30代女性が恋愛結婚する近道
についてお伝えしていきますので、「これから結婚へつながる恋がしたい」という人のお役に立てると思います。
30代女性に恋愛結婚が難しい理由
同年代が既婚者














それもそのはず。
第15回出生動向基本調査を国立社会保障・人口問題研究所がまとめた資料によると、既婚者の結婚過程(出会い年齢・初婚年齢・交際期間)は
女性: 平均出会い年齢 24.8歳 平均初婚年齢 29.1歳
男性: 平均出会い年齢 26.3歳 平均初婚年齢 30.7歳
となっています。
参照:国立社会保障・人口問題研究所HP 図表Ⅱ-1-1 調査別にみた、平均出会い年齢、平均初婚年齢、平均交際期間
また、15 歳以上の既婚率は
男性は 60.9% 女性は 56.3%
です。 ※参照 平 成 27 年 国 勢 調 査 人 口 等 基 本 集 計 結 果
男性は人口の約60%が既婚者、そして30代には半数以上が結婚しているという事実から、30代になると、辺りを見渡すと既婚者だらけという事態に陥るのです。
経験が邪魔をする
30代からの恋愛は「これが最後の恋(次の相手と結婚する)」という意気込みによって、相手を厳選しようという気持ちが働きます。
すると、これまでの恋愛経験が邪魔をすることになるのです。
どういうことかというと、これまでの恋愛はどういう形であれ破局した恋愛です。














30代女性波「次は失敗できない」という考えから、これまでに「失敗した相手」と同じ特徴の相手を自然と避けるようになるのです。
しかし、人の好みはコロコロと変わるものではありません。
お同じような雰囲気の人を好きになるという経験はありませんか?
こんな調査研究があります。
~以下参照:恋人選ぶ時の好みは変化しない 一部引用~
カナダのあるグループがトップジャーナル米国アカデミー紀要に発表した、『前と現在の恋愛相手の自己性格診断は似ているかどうか』をテーマにした研究に
相手と恋愛関係を解消したあと、他の相手と新たに恋愛関係を始めた332人を選び、その人と付き合っている今の相手と、前の相手の性格診断を行い、両方が似ているのかうかを調べたものがあります。
具体的な方法は、まずBFI-Kとして知られる、外向性、率直さ、共感性、良心性、神経症的性格を個別に調べるテストを行い、
この結果をさらに
1)一般的な性格
2)交際相手と似ている性格
3)そして自分を特徴づけるような性格
に分類して調べています。
その結果は、『全ての項目で前と今の交際相手と前の交際相手の性格は似ている』となりました。
特に、個人を特徴付けるユニークな性格まで似ているということは、どんなに失敗しても、パートナーを選ぶ好みが結局変わらないことを示しています。
~以上 参照:恋人選ぶ時の好みは変化しない 著 西川伸一(NPO法人オール・アバウト・サイエンス・ジャパン代表理事)














とすると、これまでの恋愛で好きになってきたタイプの人を『リスクヘッジのために意図的に対象から外す』ということをしたら、
好きになれる人がいない という現象が起こるのです。
紹介される機会が減る
30代になると、周りの友人はすでに結婚しています。
すると独身時代のように「アフターファイブに一緒に食事に行く」というような機会もなくなり、友人伝いの異性の紹介の機会が急になくなります。
そうなると、合コンなどは皆無といっても良いのではないでしょうか。














なぜかと言うと、もし友人の周囲に年頃の素敵な男性がいたとしても、その相手は20代の女性を探している(ことが多い)ので、30代であるあなたを紹介するのは「ちょっと・・・」となるのです。
また、友人の気持ちになって考えると「次の恋愛で結婚したい」と思っている女性に男性を紹介するのは「責任重大」ですから、気が進まないのも仕方ありません。
婚活では恋愛はできないと思っている
恋愛結婚に憧れているひとは、自然な出会いにこだわっている人が多く「婚活」と呼ばれる自主的な出会いへの参加に積極的ではありません。
サンケイリビング新聞社による独身OLを対象にした調査によると(以下抜粋)
恋人のいない独身女性のおよそ6割が「婚活」という言葉に対して良いイメージを持っていなかったのです。
調査概要
- 調査期間:2008年11月
- 調査方法:シティリビング公式サイト 「Citywave」上にアンケートページを掲出
- 集計数:422人(不明・非該当を除いて集計)
- 平均年齢:31.4歳
- 暮らし:親と同居(未婚)…41.0% 一人暮らし…25.6% 夫婦二人暮し…21.1% 夫婦と子ども…4.3% その他…8.1% 未既婚…未婚76.1% 既婚23.9%
- 働き方:正社員(総合職)…29.9% 正社員(一般職)…45.5% 契約・派遣社員…24.6% ※Q10以外は未婚者のみ回答


マイナスイメージの意見としては、
- 結婚をうわべだけで捉えているイメージがある。(25歳)
- もっと運命的なものを・・・(28歳)
- 卑しい感じがする(34歳)
というようなものがありました。














恋愛結婚が難しいと嘆く前にするべきこと
理想の相手像を具体化する
恋愛結婚にこだわる人にぜひして頂きたいことは、自分の理想の結婚相手(恋愛したい相手)を具体的にイメージすることです。
例えば、「優しくて気が合う面白い人」というイメージを持っているとしましょう。
・どんな風に優しいのか?
⇒食事をご馳走してくれる
⇒連絡をこまめにしてくれる
⇒買い物で荷物を持ってくれる
・気が合う
⇒食べ物の好みが合う
⇒好きな映画が同じ
⇒同じ趣味を持っている
・面白い人
⇒話題が豊富
⇒会話が上手
⇒明るくて友達が多い
というように、できるだけ細かく書き出してみましょう。














理想の自分像を具体化する














例えば「20代の頃の体型で、趣味を楽しんでいる自分」
だとすると、日常どんな行動をとっているか?
・20代の頃の体型(42キロで細身)
⇒あと3キロ痩せる行動(食事制限や運動などを欠かさない)
・趣味(イラスト)を楽しんでいる
⇒好きなイラストを描いている、イラスト展に応募する、WEBでイラストを公開する
など、より具体的に考えることで、日々どのように行動すれば理想に近づけるかが見えてきます。
なぜ理想の自分になろうとすることが恋愛結婚に繋がるのかと言うと、自分に自信を持つことが出来るからです。
自信をもつと自分を心から愛せるようになります。














また、自分に自信が持てると積極的に行動することが恐くなくなります。
30代女性が恋をするフィールドに立つためには、自分に自信をもつことが不可欠なのです。
30代女性が恋愛結婚する近道
運命を待たずに自分から動く
恋愛相手を具体化することで、相手の行動範囲が自ずと見えてきます。
自然な出会いを待っていても、なかなか難しいことは前述しました。














例えば、相手がスポーツジムに通っているとイメージしたなら、自分もスポーツジムに通う。
相手が映画が好きなら社会人の映画サークルに入るなど、積極的に行動することで、出会いのチャンスは広がります。
良いですか?20代と同じように、いやそれ以上に30代はあっという間です。














1秒でも早く恋愛をするために「自分から動く」ということを心がけて下さい。
臆病にならずに何度も恋愛をする














最後になりましたが、これが一番大切なことです。
30代女性は恋愛に対して臆病になる傾向があります。
同じ失敗(破局)を経験したくない、次が最後の恋にする、などと考えていてはせっかくの出会いがあっても「この人じゃない気がする」とスルーしてしまうのです。
最後の恋を探すのではなく、純粋に「好きになれるかどうか」で判断しましょう。
はじめは少し違うかも?と思っても、付き合っていくうちに「この人が運命の人だ」と確信することは大いにあります。














何度だって恋愛はできますし、初めから「完璧な恋愛」なんて存在しません。
失敗を恐れずに、「この人、なんかいいな!」という勘に従うのが「最後の恋」を見つける近道です。
まとめ
30代女性の恋愛結婚は、20代の頃にくらべて出会いの機会が減るため難しいと言えます。
そんな30代女性がスルッと恋愛結婚で結ばれるためには、まずは相手と自分の理想を具体化し、そこに向かっていけるように行動することがまず一番です。
そして、最も大切なことは「恋に臆病にならないこと」です。
失敗を恐れずに、恋のチャンスを無駄にしないことがいち早く恋愛結婚を成就する秘訣です。
あなたならきっとチャンスを掴みとれます。
この記事があなたの恋愛結婚への第一歩となりますように。